資格取得助成制度により社会に貢献する
高度な人材を育成しています。
建築物の業務管理に対するニーズは今後ますます高度化することが予想されます。絶え間なく社会に貢献することを目指す当社としましては、これまで培った当社独自のノウハウなどを活かすことはもとより、日々研鑚を重ね、知識や技術、情報のアップデートに努めています。その一つが高度な人材の育成です。充実した教育研修制度に加え、資格取得助成制度を設け、一人ひとりのスキルアップを後押ししています。
技術者有資格
●建築物環境衛生技術者 ●統括管理者 ●清掃作業監督者 ●ビルクリーニング技能士 ●貯水槽清掃作業監督者 ●防除作業監督者 ●空気環境測定者 ●排水管清掃作業監督者 ●空調給排水管理監督者 ●エネルギー管理士 ●第一種 圧力容器取扱作業主任者 ●第2・3種 電気主任技術者 ●第1・2種 電気工事士 ●第1・2・3種 冷凍機械責任者 ●特級・第1・2種 ボイラー技士 ●1・2級管工事施工管理技士 ●甲乙種危険物取扱主任者 ●乙種消防設備士 第4・6・7類 ●建築設備検査員 ●警備指導教育責任者 第1号 ●施設警備2級 ●防災設備技能 ●自衛消防業務 ●防火管理者 ●特定化学物質等作業主任者 ●病院清掃受託責任者 ●建築物清掃管理評価資格者2級 ●感染制御衛生管理士(ICCC) ●特別産業廃棄物処理業 収集・運搬 ●廃棄物処理業 収集・運搬 ●診療情報管理士 ●診療報酬請求事務 能力認定(医科)●保険請求事務技能検定 ●二等無人航空機操縦士